公開シンポジウム「明日を拓くエスノグラフィー:混迷の時代の課題発見と解決」

INFORMATION

  • 2017年11月11日(土)13:00~18:00
  • 池袋キャンパス 5号館3階 5322

文化人類学の手法として生まれ、教育学や経営学、看護学などの学術分野、またビジネスや防災、街づくりなどの職域で広まりつつある「エスノグラフィー」は、単なる質的社会調査法としてのみならず、社会的問題発見と課題解決のツールとしても注目されている。本シンポジウムは各分野・職域におけるエスノグラフィーの応用例を相互参照し、抱える課題を討議することで、エスノグラフィーの可能性を追求することを目的とする。

詳細情報

名称

公開シンポジウム「明日を拓くエスノグラフィー:混迷の時代の課題発見と解決」

内容

《登壇者》
趣旨説明 門田 岳久(本学観光学部准教授)
発表① 内藤 直樹 氏(徳島大学総合科学部准教授)
発表② 中谷 礼仁 氏(早稲田大学創造理工学部教授)
発表③ 鈴木 麻美子 氏(株式会社日本総合研究所リサーチコンサルティング部門シニアマネージャー)
    望主 雅子 氏(株式会社リコー新規事業開発本部リーダー)

《コメント》
川田 牧人 氏(成城大学文芸学部教授)

《ディスカッション進行》
木村 周平 氏(筑波大学大学院人文社会系助教)

対象者

学内外教員、本学学生、学会員、一般(社会人、高校生等)

申し込み

  • 事前申し込み 不要
  • 参加費 無料

主催

日本文化人類学会

共催

観光学部

お問い合わせ

観光学部 門田研究室

お使いのブラウザ「Internet Explorer」は閲覧推奨環境ではありません。
ウェブサイトが正しく表示されない、動作しない等の現象が起こる場合がありますのであらかじめご了承ください。
ChromeまたはEdgeブラウザのご利用をおすすめいたします。